046-207-8304

【営業時間】 9:00~20:00

お問い合わせ

「レクチンフリーレシピ」記事一覧

さつまいもと舞茸のご飯

舞茸香る炊き込みご飯です。 【材料】 さつまいも 1本 舞茸 1パック 酒 少々 だしの素 少々 すりおろししょうが 少々 米 2合 【作り方】 ①米を研ぎ、角切りさつまいも、舞茸、酒だしの素、すりおろししょうがを入れて…

さばカレー

さばカレーを作ってみました。 【材料】 玉ねぎ 2個 人参 1本 長芋 1本 さば缶詰 1缶 ココナツミルク 200cc 米粉カレールー 適量 すりおろししょうが 大さじ1 【作り方】 ①野菜を切って炒め、ココナツミルク…

レタスのスープ

さっぱりした洋風のレタスのスープです。 【材料】 レタス 1/2個 玉ねぎ 1個 きくらげ 1パック 無えんせきベーコン 2枚程度 料理酒 少々 コンソメスープの素 適量 こしょう 少々 【作り方】 ①玉ねぎを切り煮込む…

いさきの塩焼き

シンプルいさきの塩焼きです。 【材料】 いさき 1匹 塩 少々 【作り方】 ①下処理した、いさきに塩をかけて焼く。 いさきの塩焼き本当に美味しいですね。 焼き魚は良くしますが、ご馳走ですね。 レクチンフリーで毎日健康!

しらたきハンバーグ

ハンバーグに白滝を入れました。 【材料】 たまねぎ 2個 しらたき 1袋 長芋 少々 イベリコ豚とオーストラリアビーフの挽肉 250g 卵黄 3個 米粉パン粉・米粉 適量 チキンスープの素 少々 コショウ 適量 オリーブ…

春キャベツとにらの卵炒め

にらたまに春キャベツを加えました。 【材料】 春キャベツ 適量 にら 2束 卵 3個 だしの素 ごま油 塩・胡椒 【作り方】 ①キャベツとにらを切り蒸炒めにする。 ②卵とだしの素、ごま油をいれて炒める。 ③塩コショウで味…

白菜の煮物ガーリックハーブ風味

白菜をスープ風に煮込みました。 【材料】 白菜 1/4個 新玉ねぎ 2個 きくらげ 1パック ゴボウ 1/4 本 ココナツミルク カップ1 水 適量 コンソメスープの素 すりおろしにんにく 少々 乾燥ハーブミックス 少々…

海老と新玉ねぎの中華風炒め

レクチンフリ―レシピです。海老を贅沢に使ってみました。 【材料】 新玉ねぎ 2個 きくらげ 適量 パクチー 適量 天然えび 適量 チキンスープの素 少々 ハーブスパイスソルト 少々 ごま油 少々 【作り方】 ①新玉ねぎを…

イベリコ豚汁

イベリコ豚で豚汁と作るとなんかグルメレシピになりますね。 【材料】 玉ねぎ 1個 人参 1/2本 れんこん 1房 ゴボウ 1/2本 里芋 10個程度 大根 適量 しめじ 1株 小松菜 1束 糸こんにゃく 1袋 イベリコ豚…

芋豚のとんかつ

とんかつもたまにはいいですね。 【材料】 芋豚 数枚 卵黄 1個 米粉 少々 米粉パン粉 少々 塩コショウ 少々 米油 揚げ油用 【作り方】 ①叩いた芋豚に塩コショウをし、米粉、卵黄、米粉パン粉をつけて米油で揚げる。 た…

5/41«123456789»最後 »

著 書

『病気で死にたくなければ、
レクチンフリーを』

日本人のレクチンフリー 導入から好転反応まで 
~病気の黒幕はレクチン毒素だった~
不治の病、難病、脳疾患、発達障害、体調不良の治癒

AMAZONにて、発売中