2023.09.29
大根と茎わかめの煮物
046-207-8304
【営業時間】 9:00~20:00
例え70歳、80歳になっても、背筋まっすぐで、皮膚はつやつや、生き生きと若い頃と変わらない。 そんな風に誰しもなりたいと思うものです。 しかし、現実はそうではありません。 歳を取れば腰が曲がり、姿勢が悪くなるのは、老化の…
多くの日本人の医療に対する信頼はゆるぎないものだと思います。 政府からコロナの予防注射を推奨されたら、10年後はどんな作用が体で起こっているかも知らずに、自分で接種会場に出向いて予防注射をうっていることからしても、医療に…
ハンバーグに白滝を入れました。 【材料】 たまねぎ 2個 しらたき 1袋 長芋 少々 イベリコ豚とオーストラリアビーフの挽肉 250g 卵黄 3個 米粉パン粉・米粉 適量 チキンスープの素 少々 コショウ 適量 オリーブ…
脳の病気を患っている方は意外と多いと思うのです。 脳の病気というのは気が付きにくいので、その予備軍の方もたくさんいるでしょう。 しかし、脳腫瘍をはじめ脳の病気というのは原因が分からない上、取り除くのに、手術をするか、薬で…
健康食だと信じ込んで、健康に関心のある方が玄米を進んで食べてしまう場合があります。 しかし、玄米は健康食でしょうか? 答えは、NO!です。 確かに玄米は栄養価は高いのです。 玄米というのは、イネの種ですから。 種というの…
にらたまに春キャベツを加えました。 【材料】 春キャベツ 適量 にら 2束 卵 3個 だしの素 ごま油 塩・胡椒 【作り方】 ①キャベツとにらを切り蒸炒めにする。 ②卵とだしの素、ごま油をいれて炒める。 ③塩コショウで味…
病気になっていて苦しんでいる方はたくさんいらっしゃると思うんです。 病気の悪化をなんとか食い止めようとしても、病気はどんどん進行し、もはや死期を一日一日延ばすだけしかできない・・・ そんな絶望的な状況の方も多いかもしれま…
白菜をスープ風に煮込みました。 【材料】 白菜 1/4個 新玉ねぎ 2個 きくらげ 1パック ゴボウ 1/4 本 ココナツミルク カップ1 水 適量 コンソメスープの素 すりおろしにんにく 少々 乾燥ハーブミックス 少々…
昨日まで元気だった人が脳溢血で倒れて、帰らぬ人となる・・・ そんな現実がよく起こっています。 まだ50代60代の元気に活動していた人が突然倒れてしまうという恐怖は、倒れた本人は意識がなくなってしまえば何が起こっているかわ…
レクチンフリ―レシピです。海老を贅沢に使ってみました。 【材料】 新玉ねぎ 2個 きくらげ 適量 パクチー 適量 天然えび 適量 チキンスープの素 少々 ハーブスパイスソルト 少々 ごま油 少々 【作り方】 ①新玉ねぎを…