2025.09.12
You tube 第4回
070-2297-9843
【営業時間】 9:00~20:00
しらたきを野菜スープに入れて、麺スープにしました。 時短でできる、簡単レシピです。 【材料】 チンゲン菜 2株 しめじ 2株 しらたき 1パック 卵2個 麺つゆの素 適量 ガラスープの素 適量 お好みでごま油 【作り方】…
空心菜が旬なのでしょうか、お安く入手できました。 【材料】 空心菜 1束 ごま油 適量 ガラスープの素 少々 ガーリックパウダー 少々 【作り方】 ①空心菜をごま油を入れて強火で炒める。 ②水に溶いた調味料を入れて、ひ…
かぶのスープにイカゲソを入れてみました。 【材料】 かぶ 3個程度 新玉ねぎ 2個 人参 1本 ごぼう 1/2本 イカゲソ 適量 だしの素 適量 酒・みりん 大さじ各2 お好みで 醤油 水 カップ4 【作り方】…
ささがきごぼうをスープに入れると、各段に風味が増して美味しいスープになります。 こどもも大好きスープです。 【材料】 新玉ねぎ 3個 人参 1本 ごぼう 1本 えのき 1株 ブロッコリー 1束 長芋 1本 鶏肉(平飼いの…
マッシュルームを天ぷらにしました。 ジューシーで美味しいですよ。 【材料】 マッシュルーム 好きなだけ 卵黄 1個 水 適量 だし粉 少々 米粉 適量 こめ油 適量 【作り方】 ①マッシュルームの根っこの部分を切り取…
いつものぎょうざに山東菜を入れてみました。 優しい味でジューシーな餃子です。 【材料】 にら 2束 山東菜 1束 しそ 20枚 パクチー少々 しょうがすりおろし 大さじ2 豚ひき肉 200g だしの素 大さじ1 ごま…
暑くなってきて、冷たいうどんが食べたいなーと思って、サラダうどんを作りました。 マヨネーズは、オリーブオイルで作り、うどんはフォーの麺を使用しました。 ハーブ多めの爽やかなサラダうどんです。 【材料】 オリーブオイルで作…
山東菜を購入して調理してみました。生でも美味しく食べられそうでしたが、にらスープに入れてみました。 【材料】 山東菜 1束 にら 1束 新しょうが 1片 干しエビ 少々 卵 2個 だし・チキンスープの素 適量 水 カッ…
野菜スープに芋豚を入れた我が家の定番野菜スープです。 新玉ねぎいりて甘みが強いです。 【材料】 新玉ねぎ 4個 人参 1本 チンゲン菜 2束 しめじ 1株 里芋(冷凍可)15個程度 芋豚 150g だしの素・チキンスープ…
パスタが食べたくなって、ゆかりを使用して、さっぱり味の梅しそパスタにしました。 【材料】 米粉スパゲッティー(白米100%) 100g 梅入りゆかり 適量 しそ 10枚 オリーブオイル 適量 だしの素 少々 【作り方…
『子どもの異変に気付いたら
「こどもレクチンフリーのすすめ」』
こころ と からだ の病気に苦しむ子どもを救え!
虚弱体質、アレルギー、難病、
学習障がい・発達障がい、情緒不安定を克服しよう!
AMAZONにて、発売中
『病気で死ぬくらいなら、レクチンフリーを』
不治の病、難病、慢性疾患、精神疾患、発達障がいを
克服するためのレクチンフリーの勧め
◇あらゆる病気を招くレクチンとは何か◇
◇命を救う腸内細菌◇
◇レクチンフリーの好転反応◇
AMAZONにて、発売中