2023.09.29
大根と茎わかめの煮物
046-207-8304
【営業時間】 9:00~20:00
かぶの秋の旬は10月11月だそうです。βカロテンなどの栄養もありますが、かぶは何といってもレジスタントスターチです。レジスタントスターチとは、でんぷんでありながら小腸で吸収されず、炭水化物のようにカロリーにはならないもの…
里芋が旬ですね。スーパーでたくさん売られています。1袋300円~400円程度ですが、9月と比べて大分お安くなりました。 さて、きぬかつぎですが、昔から私なんか面倒くさがりやなんで、そのまま下準備もせずに豪快に茹でてました…
今日は野菜たっぷりの炊き込みご飯を作りました。これならお米の量は最小限で野菜をいっぱい食べられます。材料は、ごぼう一本丸ごと、しめじ2株、たくさんのわかめです。ご飯を2合入れましたが、5合炊きの炊飯器が、ささがきごぼうで…
たこが旬に入ったのでしょうか。たこは疲労回復のタウリンなど栄養が豊富です。私がよく行く神奈川県のローカルなスーパーに行くと、たこがたくさん売られていました。そこで、たこを調理することにしましたが、炒め物などにするよりも、…
いつも具沢山の味噌汁ですが、今日はマッシュルームを入れて、洋風味噌汁にしてみました。材料はマッシュルーム、明日葉、大根、冷凍オクラです。マッシュルームは安売りの時に大量に仕入れたものを食べやすい大きさに切って冷凍したもの…
毎日ランチには自分で作ったスムージーを飲みます。今日のスムージーは、水菜、ほうれん草、パクチー、アボカド、アーモンド、オリーブオイル、ブルーベリーを入れました。水菜はざく切りにしていれられるので、便利ですね。ほうれん草は…
~塩イワシを食べよう~ 青魚はとっても身体にいいんですよ。DHA、EPAは脳の栄養にもなるし、血液サラサラになります。晩御飯のおかずに困ったら、迷わず青魚を選びましょう!さて、テレビをみていたら塩イワシの作り方をやってい…