070-2297-9843

【営業時間】 9:00~20:00

お問い合わせ

記事一覧

ゴボウ入りおでん

おでんが食べたくなる季節になってきました。 ゴボウが入ったおでんです。 【材料】 大根 1本 ごぼう 1本 エリンギ 1パック こんにゃく 適量 ゆで卵 数個 みつせ鶏鶏皮 だし、醤油、酒、みりん 適量 水 適量 【作り…

癌を発達させる食事

昨日は、癌の原因について書きました。 癌や腫瘍は、レクチン毒素がたくさん溜まっているところに発生します。 発生したがんや腫瘍は、えさがなければ大きくならないのですが、がんや腫瘍ができる方というのは、えさになるような食べ物…

芋豚お好み焼き

芋豚入りお好み焼きです。 【材料】 きゃべつ 1/2個 ねぎ 1本 山芋 少々 芋豚 200g程度 さくらえび 少々 卵黄 3個 米粉 50g程度 だしの素 少々 水 少々 ごま油 少々 お好み焼きソース 少々 マヨネー…

がんの原因は食べ物

死亡原因の第一位は、ダントツ悪性新生物、癌ですね。 治る病気にはなっているものの、やはり怖い病気であることには変わりありません。 再発するともう助からない・・・そんな恐怖感が漂ってくる病気です。 さて、何故癌になるのか?…

パクチーうどん

フォーの麺にパクチーをたくさんのせました。 【材料】 タピオカ米粉麺 適量 パクチー 適量 煮卵 1個 だしの素・しょうゆ 適量 【作り方】 ①タピオカ米粉麺をゆで、冷水であらう。 ②麺つゆを作り麺を入れて温め、、パクチ…

子宮・卵巣の病気を完治させる

子宮・卵巣などの女性の病気があります。 子宮内膜症、子宮筋腫、子宮がん、卵巣脳腫、ポリープ、生理痛、月経前症候群、不妊など色々ありますが、原因は?と言われても答えられる医師は、ほぼ皆無です。 原因がわからないので、摘出な…

小鯵の南蛮漬け

小鯵の南蛮漬けです。 【作り方】 小鯵 数匹 卵黄 1個 米粉 適量 だしの素 少々 水 少々 米油 適量 冷凍スライス玉ねぎ 甘酢(らっきょう酢) 適量 【作り方】 ①小鯵は下処理し、卵黄、米粉、だしの素、水で衣を作り…

甲状腺機能低下症の治癒

甲状腺は甲状腺ホルモンをつくり、自律神経の働きを調節したり、脳の機能を正常に保ったり、心臓や内臓の働きを調節するとても大切な器官です。 人間の臓器の要の一端をつかさどっているといってもいい器官です。 とても大切な器官であ…

いちごとレモンのデザート

簡単デザートつくりました。 【材料】 冷凍いちご 適量 フラクトオリゴ糖付けマイヤーレモン 適量 ココナツミルク 少々 シナモンパウダー 少々 オリゴ糖 お好みで 【作り方】 ①冷凍いちごとフラクトオリゴ糖に漬けたマイヤ…

太っている人と痩せている人、どっちが不健康?

健康診断に行き、太っていると、まるで太っていること、肥満が害悪であるかのように非難を受けます。 そんなに肥満であることがいけないことなのでしょうか? 痩せていれば、それだけで健康と言えるのでしょうか。 痩せている人に言わ…

1 42 43 44 111

著 書

『子どもの異変に気付いたら
「こどもレクチンフリーのすすめ」』

こころ と からだ の病気に苦しむ子どもを救え!
虚弱体質、アレルギー、難病、
学習障がい・発達障がい、情緒不安定を克服しよう!

AMAZONにて、発売中

『病気で死ぬくらいなら、レクチンフリーを』

不治の病、難病、慢性疾患、精神疾患、発達障がいを
克服するためのレクチンフリーの勧め

◇あらゆる病気を招くレクチンとは何か◇
◇命を救う腸内細菌◇
◇レクチンフリーの好転反応◇

AMAZONにて、発売中

『日常にひそむレクチン毒素から、
我が子を救え!』

病気・障がい・虚弱体質・アレルギー・発達障がい・難病を克服する、
レクチンフリーのすすめ。

AMAZONにて、発売中

『病気で死にたくなければ、
レクチンフリーを』

日本人のレクチンフリー 導入から好転反応まで 
~病気の黒幕はレクチン毒素だった~
不治の病、難病、脳疾患、発達障害、体調不良の治癒

AMAZONにて、発売中