2021.03.01
野菜の黒酢炒め
046-207-8304
【営業時間】 月・水・木・金・土 9:00~20:00
玉ねぎ、人参、しめじ、鶏肉の黒酢炒めです。 酢が食欲をそそって、野菜がたくさん食べられます。 【材料】 玉ねぎ2個 人参1本 しめじ2株 鶏もも肉1枚 黒酢酢豚の素(日本食研)1袋 ごま油 大さじ3 コショウ 少々 リン…
自分は他の人に比べて疲れやすい体質ではないか・・・ そう思ったことはありませんか? 大人も子どもも同じです。 疲れやすい体質というのは本当はありません。 体質が疲れやすいのではなく、身体に毒素が溜まっているから、身体が重…
ハンバーグの半分は、マッシュルームです。フワフワハンバーグ、新食感ですね。 【材料】 マッシュルーム10個程度 玉ねぎ 半個 レンコン1房 卵2個 ココナツミルク大さじ4 米粉大さじ3 豚ひき肉100g 塩昆布 大さじ1…
花粉の季節到来ですね。 花粉症の人は、本当に辛い季節だと思います。 よく、グルテンフリーで花粉症がよくなるという話を聞きますが、グルテンフリーでも良くならない重篤な花粉症はレクチンフリーで良くなります。 グルテンフリーは…
カロリーというのは、全く当てにはなりません。 ゼロカロリーとか宣伝している人工甘味料なんかは、摂取すると太ります。 全くゼロカロリーなんかではありません。 普通の砂糖の方がまだましです。 ご飯とパンはどちらが太るか? 圧…
大きな海老を入れた豪快なチャーハンになりました。 【材料】 圧力炊飯した米 茶碗3杯 ねぎ1本 海老10尾程度 卵2個 ごま油 大さじ2 だしの素小さじ1 ガラスープの素小さじ2 塩コショウ 少々 【作り方】 ①エビ…
レクチンフリー食事療法は、体内で炎症を起こさない非炎症性の食物のみ摂取することにより、身体の炎症を鎮め、結果として脂肪が減っていき、体重減につながるという、とっても体にいいダイエット法です。 一番良いのは、全く我慢しなく…
白菜、きのこ、魚介の鍋です。 【材料】 白菜1/4個 しいたけ6個程度 舞茸1株 しらたき1袋 たら2~4切れ だしの素大さじ1 鶏がらスープの素大さじ1 ごま油大さじ3 塩コショウ少々 お好みでポン酢 水カップ4 …
私はダイエットはしていませんが、レクチンフリーをしていると勝手に体重が減っていくので、ダイエット中のようなものですね。 レクチンフリーは、一般の人から見れば、かなりの食品の制限があります。 「そんなに食べ物を制限して、よ…
舞茸の香りと風味が漂う鶏汁です。 【材料】 舞茸2株 レンコン1節 小松菜1束 長芋1本 お好きな野菜 適量 鶏もも肉1枚 ガラスープの素 大さじ1 塩コショウ 少々 水カップ3~4 【作り方】 ①舞茸、レンコン、小松菜…