070-2297-9843

【営業時間】 9:00~20:00

お問い合わせ

「レクチンフリーで病気は治る」記事一覧

他人を病気から救うという事

レクチンフリーで様々な病気が治るブログを書いていますが、他人を救うということについていつも考えさせられます。 それは、他人を病気から救うことが難しいのではなく、病気や障碍から立ち直りたいという気持ちの人が本当に少ないとい…

自己中心的な考えは脳の障害から起きる

意地悪な人、気が短い人、ケチケチする人、他人の批判ばかりする人、切れやすい人・・・ 所謂自己中心的な考え方をする人というのは、世間一般的に言うと、性格の悪い人、自己中心的な人という言葉で表現されると思いますが、そういう人…

レクチンフリーを行うとどうなる?〈第3回好転反応〉

過去2回は、レクチンフリーとは具体的にどのような作業なのかについてご説明しました。 レクチンフリーは病巣や毒素を取り除くメスを使わない外科手術と同じなのです。 レクチンフリーで深刻な病気でさえどんどん回復し、病気が治りま…

歯周病・虫歯を治す方法

歯周病や虫歯は治るものなのでしょうか? 一度なったらもう治らない、歳をとって歯周病になったら、歯が抜け落ちるのを待つだけ・・・ 一生懸命ブラッシングして、なんとか進行を食い止めるのみ・・・ 歯のない晩年が待っている・・・…

レクチンフリーからだセラピー

レクチンフリー食事療法は、徐々に知識を持っている方が増えてきたように思います。 しかし、プラントパラドックスプログラムは、短期間ですぐに効果がでるものではなく、また日本人の場合は好転反応がかなりきつく出てくる場合があるの…

レクチンフリ―を行うとどうなる?〈第2回〉

昨日のブログの続きです。 前回は、レクチンフリーの概要についてお話しました。 今日は、レクチンフリーを行うとどうなるか? レクチンフリ―を始めて3か月くらい経つとどうなるか?について書いていきます。 レクチンフリーを始め…

レクチンフリーを行うとどうなる?〈第1回〉

レクチンフリーは素晴らしい!病気がどんどん治る!!!のは事実ですが、では、具体的にはどのようなことが起こるのか?今日は書こうと思います。 レクチンフリーが紹介されたのは、「食のパラドックス」というアメリカの医師が書いた本…

高血圧は自然に治る〈後編〉

昨日の「高血圧は自然に治る〈前編〉」の続きです。 高血圧の原因はドロドロになり、流れにくくくなった血液だという話をしました。 要するに、血液がドロドロにならないようにきれいな状態で保てばいい訳です。 血液が汚れてドロドロ…

高血圧は自然に治る〈前編〉

高血圧の方は、中年になるとかなり多いのではないかと思います。 高血圧は「とにかくいけないから、改善しろ!」と言われます。 ですが、高血圧の原因をきちんと示してくれないのに、改善しろと言われても困りますよね。 血圧が高いと…

朝食にシリアル・パンはダメ

朝食にシリアルやパンを食べている方もいるかと思いますが、シリアル・パンは食べてはダメです。 朝食でなくても、シリアル・パンは食べてはダメなものですが、朝食に毎朝決まったシリアルとパンというのは、ほぼ自殺行為です。 シリア…

25/58« 最初«212223242526272829»最後 »

著 書

『子どもの異変に気付いたら
「こどもレクチンフリーのすすめ」』

こころ と からだ の病気に苦しむ子どもを救え!
虚弱体質、アレルギー、難病、
学習障がい・発達障がい、情緒不安定を克服しよう!

AMAZONにて、発売中

『病気で死ぬくらいなら、レクチンフリーを』

不治の病、難病、慢性疾患、精神疾患、発達障がいを
克服するためのレクチンフリーの勧め

◇あらゆる病気を招くレクチンとは何か◇
◇命を救う腸内細菌◇
◇レクチンフリーの好転反応◇

AMAZONにて、発売中

『日常にひそむレクチン毒素から、
我が子を救え!』

病気・障がい・虚弱体質・アレルギー・発達障がい・難病を克服する、
レクチンフリーのすすめ。

AMAZONにて、発売中

『病気で死にたくなければ、
レクチンフリーを』

日本人のレクチンフリー 導入から好転反応まで 
~病気の黒幕はレクチン毒素だった~
不治の病、難病、脳疾患、発達障害、体調不良の治癒

AMAZONにて、発売中