046-207-8304

【営業時間】 9:00~20:00

お問い合わせ

記事一覧

太刀魚の塩焼き

【材料】 太刀魚切り身 数枚 塩 少々 【作り方】 ①太刀魚に塩を振って焼く。 太刀魚安定のおいしさです。

「バレエ de 健康 オンライン」 10月開講

「バレエ de 健康 オンライン」 を10月より開講いたします。 「バレエ de 健康 オンライン」は、病気の方でも、誰でも楽しくできるオンラインレッスンです。 脚・腰・足の裏をしっかり鍛えて、病気にも、好転反応にも負け…

アスパラガスのイベリコ豚巻

【材料】 アスパラガス 数本 イベリコ豚スライス 数枚 ガーリックパウダー・コショウ・塩 少々 【作り方】 ①アスパラは、さっとゆでる。 ②アスパラにイベリコ豚スライスを巻く。 ③フライパンで炒め、調味料で味付けする。

新刊「こどもレクチンフリーのすすめ」

「こどもレクチンフリーのすすめ」新書発売しました。 現代の子どもは、様々な病気や疾患、障がいで苦しんでいます。 はっきりとした病気とは言えなくても、からだ と こころ の不調を抱えて生活している子どもが大勢います。 元気…

やまかけオクラ丼

【材料】 長いも 適量 オクラ 数本 わさび 少々 醤油など 適量 圧力炊飯したご飯 適量 【作り方】 ①長いもをすりおろす。 ②オクラを粗みじん切りにする。 ③ご飯に長いもとオクラをのせ、わさびをのせる。 ④醤油などを…

9月レクチンフリー交流会と笑いヨガのスケジュール

【 レクチンフリー交流会と笑いヨガセッション 】 笑いヨガでデトックス促進と、気分改善、元気アップ! ①笑いヨガで、腸内細菌とミトコンドリアを喜ばせよう ②レクチンフリーの情報交換会 レクチンフリーをされている方、興味の…

オクラ餃子

【材料】 キャベツ・にら 適量 オクラ 数本 しょうが・にんにんく 適量 芋豚ミンチ 少量 米粉餃子の皮 ごま油 少々 【作り方】 ①野菜を全部細かく切る。 ②芋豚ミンチ、しょうが、にんにくを加えて混ぜる。 ③米粉餃子で…

笑いヨガで気分は最高!

笑いヨガの効能は色々ありますが、 終わった後の爽快感は、本当に気持ちいいですね。 笑いヨガは、傍から見たら、ただ遊んでいるだけのように見えるでしょう。 身体を動かしながら、ゲラゲラ笑って、子どもの楽しいお遊戯会のようです…

身体は軽いもの

老化のせいか、体が重くて思うように動かない・・・ と思っている方も多いと思いますが、 死ぬまで人間のからだというのは、重くて動かないということはありません。 では、何故歳を重ねるにつれ、体が重く、動かなくなるのでしょうか…

かつおのたたきとアボカドのカルパッチョ

【材料】 かつおのたたき 適量 アボカド 1個 ねぎ・しょうが 適量 オリーブオイル 少々 ポン酢 適量 【作り方】 ①かつおのたたきとアボカドを切り分ける。 ②おろししょうが、ねぎで合え、オリーブオイルとポン酢を混ぜる…

1 6 7 8 107

著 書

『子どもの異変に気付いたら
「こどもレクチンフリーのすすめ」』

こころ と からだ の病気に苦しむ子どもを救え!
虚弱体質、アレルギー、難病、
学習障がい・発達障がい、情緒不安定を克服しよう!

AMAZONにて、発売中

『病気で死ぬくらいなら、レクチンフリーを』

不治の病、難病、慢性疾患、精神疾患、発達障がいを
克服するためのレクチンフリーの勧め

◇あらゆる病気を招くレクチンとは何か◇
◇命を救う腸内細菌◇
◇レクチンフリーの好転反応◇

AMAZONにて、発売中

『日常にひそむレクチン毒素から、
我が子を救え!』

病気・障がい・虚弱体質・アレルギー・発達障がい・難病を克服する、
レクチンフリーのすすめ。

AMAZONにて、発売中

『病気で死にたくなければ、
レクチンフリーを』

日本人のレクチンフリー 導入から好転反応まで 
~病気の黒幕はレクチン毒素だった~
不治の病、難病、脳疾患、発達障害、体調不良の治癒

AMAZONにて、発売中