2025.04.21
ほうれん草入りドリア
046-207-8304
【営業時間】 9:00~20:00
シチューにオクラと大葉を入れました。 【材料】 玉ねぎ 2個 人参 2本 オクラ 10本程度 大葉 10枚程度 しめじ 1株 えのき 1株 芋豚 200g程度 ココナツミルク 100cc 酒・みりん 少々 ガラス…
早死したくなければ、病気にならないことです。 どうしたら病気にならないで済むかというと、病気の原因を作らないことです。 病気の原因はなんでしょう??? 病気の原因がレクチン毒素群だと考えると、全てのつじつまがあうのです。…
ドルチェポルコを使った天かつです。 【材料】 ドルチェポルコ 適量 卵黄 1個 米粉 適量 だしの素 少々 水 少々 米油 適量 とんかつソース(添加物の入っていないもの)・ポン酢 お好みで。 【作り方】 ①卵黄、米粉、…
鎮痛剤は色々な種類が売られていますが、とても危険な薬です。 痛くてどうしても我慢ができないというときは、使用せざるをえないのかもしれませんが、なるべく摂取しない方が賢明です。 なぜなら、鎮痛剤は小腸と結腸を傷つけ、リーキ…
マイヤーレモンの爽やかソーダです。 【材料】 マイヤーレモン 適量 フラクトオリゴ糖 適量 炭酸水 適量 【作り方】 ①マイヤーレモンを薄切りにして、フラクトオリゴ糖に漬ける。 ②コップに、①と氷を入れ、炭酸水を注ぐ。 …
発達障害のお子さんを持つ親御さん、家族、またご本人の生活の苦労や大変さは、実際に体験してみないと分からないものかもしれません。 本当に大変で、苦労の連続です。 何で、こんな理不尽なことが人生に起きてしまったのだろう?と何…
鯵をみりんにつけて焼きました。 【材料】 鯵(下処理したもの)数匹 みりん・酒 少々 塩 少々 【作りかた】 ①下処理をした鯵にみりんと酒かけて、冷蔵庫で一晩置く。 ②塩を振り焼く。 シンプルですが、鯵がフワフワになって…
毎日レクチンの害悪について書いていますが、もし毎日私のブログを読んでくれている人がいたら、「レクチン毒素がそんな色々の病気の原因のはずがない!?」と思っているかもしれませんが、本当にほとんどの病気の原因はレクチンをはじめ…
刺身こんにゃくに長命草のパウダーをかけたデザートです。 【材料】 刺身こんにゃく 適量 ココナツミルク 適量 長命草パウダー スプーン1 フラクトオリゴ糖 適量 【作り方】 ①刺身こんにゃくにココナツミルク、長命草パウダ…
連日、コロナ感染者の数でTVの報道は加熱していますね。 私も、世間一般の方とお話すると、「もうワクチンは打たれましたか?」と質問されることが多いですが、私はワクチンは接種していません。 今日はワクチン接種のことについてお…
『子どもの異変に気付いたら
「こどもレクチンフリーのすすめ」』
こころ と からだ の病気に苦しむ子どもを救え!
虚弱体質、アレルギー、難病、
学習障がい・発達障がい、情緒不安定を克服しよう!
AMAZONにて、発売中
『病気で死ぬくらいなら、レクチンフリーを』
不治の病、難病、慢性疾患、精神疾患、発達障がいを
克服するためのレクチンフリーの勧め
◇あらゆる病気を招くレクチンとは何か◇
◇命を救う腸内細菌◇
◇レクチンフリーの好転反応◇
AMAZONにて、発売中