070-2297-9843

【営業時間】 9:00~20:00

お問い合わせ

記事一覧

白菜のクリームスープ

白菜の優しいクリームスープです。 【材料】 白菜 1/4個 しめじ 1株 みつせ鶏皮 200g程度 ココナツミルク カップ1 米粉 大さじ3 コンソメスープの素 1個 チキンスープの素 少々 コショウ 少々 水 適量 【…

涙を流せば救われる

人体というのは、その機能の素晴らしさに驚嘆するばかりです。 その一つに涙があります。 なんで、涙がでるのでしょうか? 考えたことありますか? 涙を流すことは、弱い証などと思われて、大人は涙を流しません。 だから、ダメなん…

カリフラワーとお芋のサラダ

カリフラワーとお芋のサラダです。 【材料】 カリフラワー 1束 さつまいも 1本 レタス 適量 ドレッシングなど(レクチンフリーのもの) 【作り方】 ①カリフラワーは茹でる。 ②さつまいもは角切りにして電子レンジで火を通…

体調不良からの脱出

病院へ行くほどではないけれども、何となく体調が悪い体をなんとかしたいと思って過ごしている方もいらっしゃるかと思います。 何となく体調の悪い日が続く。 今日は、調子いいな~と最後に思ったのがいつか思い出せない。 朝起きると…

重病で死ぬのは嫌。

重病で死にそうになって苦しんでいる方多くいらっしゃると思うんです。 特に若くして重病を患っている方は、不本意な目の前にせまった死期を意識しているかもしれません。 難病と言われるものも、ほとんどレクチンが原因なので、レクチ…

白菜鍋(みかん風味)

定番の白菜鍋に味のアクセントをつけました。 【材料】 白菜 1/4個 春菊 1束 しらたき 1袋 しめじ 1株 イベリコ豚スライス 5切れ程 たら 2切れ だしの素・チキンスープストック 少々 みりん 少々 みかん汁 4…

脳のデトックス

脳からデトックスができる!? 嘘みたいな本当の話なんです。 人間の頭蓋骨というのは、縫合がありますが、縫合の隙間から毒素がでてくるのです。 抽象的なことを言っているのではありません。 具体的に毒素が排出されるので、よくわ…

大根の甘酢漬け

大根を甘酢につけました。 【材料】 大根(聖護院大根)適量 リンゴ酢 適量 てんさい糖 お好みで 昆布だし 適量 【作り方】 ①甘酢を瓶に作る。 ②大根を適当な大きさに切り、漬ける。 普通の大根でも大丈夫ですが、聖護院大…

不健康な体質?

病気になってしまった人は、自分が病気になったのは、遺伝か、体質のせいか、たまたま病気になってしまったのだ、と思うのでしょう。 自分は運悪く病気になってしまった、悪いくじを引き当ててしまったみたいに感じるのかもしれません。…

ほうれん草と鶏肉のカレー

ほうれん草がメインのカレーです。 【材料】 たまねぎ 2個 にんにく 1/2個 ほうれん草 1束 ハーブ鶏手羽元 4本 米粉カレールー 適量 シナモン お好みで 水 適量 【作り方】 ①たまねぎ、にんにくをみじん切りにす…

ほうれん草と鶏肉のカレー
1 37 38 39 111

著 書

『子どもの異変に気付いたら
「こどもレクチンフリーのすすめ」』

こころ と からだ の病気に苦しむ子どもを救え!
虚弱体質、アレルギー、難病、
学習障がい・発達障がい、情緒不安定を克服しよう!

AMAZONにて、発売中

『病気で死ぬくらいなら、レクチンフリーを』

不治の病、難病、慢性疾患、精神疾患、発達障がいを
克服するためのレクチンフリーの勧め

◇あらゆる病気を招くレクチンとは何か◇
◇命を救う腸内細菌◇
◇レクチンフリーの好転反応◇

AMAZONにて、発売中

『日常にひそむレクチン毒素から、
我が子を救え!』

病気・障がい・虚弱体質・アレルギー・発達障がい・難病を克服する、
レクチンフリーのすすめ。

AMAZONにて、発売中

『病気で死にたくなければ、
レクチンフリーを』

日本人のレクチンフリー 導入から好転反応まで 
~病気の黒幕はレクチン毒素だった~
不治の病、難病、脳疾患、発達障害、体調不良の治癒

AMAZONにて、発売中