2025.07.28
人生の転換期
070-2297-9843
【営業時間】 9:00~20:00
虚弱体質とは? 年がら年中風邪をひいていて、インフルエンザが流行ったら、予防接種をしていようとも必ずインフルに感染し、身体が重くて運動もできず、時間があったらすぐ横になって、朝から晩まで働くなんてもってのほか、普通の仕事…
私が、食事療法と出会ったのは、息子の発達障害を何とか治してあげたいと思ったことがきっかけでした。 発達障害の原因は分かっておらず、精神内科などに行ったとしても、身体に決して良いとは言えない、その場しのぎの薬を処方されるだ…
副鼻腔炎の苦しさは、本人にしかわりません。 人生で40年以上も慢性副鼻腔炎に悩まされ、人生をどれだけ耳鼻科に行く時間に費やしたことか。耳鼻科で散々鼻腔をいじられ、何度鼻血を流したかわかりません。本当に苦しかった。寝る時に…
食事療法始めてから、スキンケアーは一切しません。なぜなら肌がつるつるだからです。 食事療法を始めると、みるみるうちに肌がつるつるになります。今までのガサガサだった肌が、見違えるように赤ちゃんの肌のようにつるつるになり、自…
がん死亡者は年間30万人です。コロナで騒いでますが、がんでは年間30万人亡くなります。マスクも必要かもしれませんが、まずレクチンフリーを始めるべきではないでしょうか。 さて、そもそもガンの原因ってなんでしょうか?-ガン細…
「子どもを学校に送り出したら、とりあえずもう一度午前中は寝とこー。8時間は寝ないと、頭も身体も動かないから、何にもだるくてできないから、とにかくベッドに戻ります~~~」 まあ、食事療法を始める前の私はこんな感じでした。と…
人間の体内とはどこからでしょう。口の中は体内でしょうか、体外でしょうか?胃や腸は体内でしょうか、体外でしょうか? 消化器官内にあるものは、体外です。なぜなら、消化器官から吸収されたものが初めて、ようやく体内に入ることがで…
太っていることについて、自分自身を責めていませんか?太っているのはみっともないし、素敵な洋服も着れないし、できることなら、スーパーモデル程じゃなくてもいいけど、スタイルいいねって言われたらどんなにいいだろう・・・自分の体…
太っている人をよく見かけます。肥満の人を見ると、とっても可哀そうって思います。なぜなら、太っているのはあなたのせいじゃないからです。 そういう私も、出産してから10年近くの間、すごく太ってました。顔が真ん丸で、二重あごで…
脳に関わる病気は様々あります。脳がなければ人間として成立しないですよね!? 我思う故にあたまあり。だから、人間を殺すにはとりあえず脳を攻撃すれば手っ取り早いわけです。ところで、ギロチンってすごいですよね。いくら苦しまずに…
『子どもの異変に気付いたら
「こどもレクチンフリーのすすめ」』
こころ と からだ の病気に苦しむ子どもを救え!
虚弱体質、アレルギー、難病、
学習障がい・発達障がい、情緒不安定を克服しよう!
AMAZONにて、発売中
『病気で死ぬくらいなら、レクチンフリーを』
不治の病、難病、慢性疾患、精神疾患、発達障がいを
克服するためのレクチンフリーの勧め
◇あらゆる病気を招くレクチンとは何か◇
◇命を救う腸内細菌◇
◇レクチンフリーの好転反応◇
AMAZONにて、発売中