046-207-8304

【営業時間】 9:00~20:00

お問い合わせ

レクチンフリーレシピ

小鯵の南蛮漬け

南蛮漬けを作ってみたいなと思っていたので、小鯵で挑戦しました。自分で作ると買ったものよりもずっと美味しいです。

【材料】
小鯵 5~6匹 玉ねぎ 1個  オリーブオイル(揚げ油) すし酢 カップ1/2 リンゴ酢 カップ1/2 だしの素 小さじ2 醤油 大さじ3

【作り方】
①鯵の内臓とエラをとり、洗う。玉ねぎはスライサーで薄切りにする。
②鯵の水分をふき取り、米粉を薄くまぶす。
③中火で鯵を5分程あげる。水分が飛びカラッとなれば、骨まで食べられます。
④スライスした玉ねぎを油で30秒くらいあげる。
⑤鯵と玉ねぎを器に入れ、合わせ酢をかける。

オリーブオイルの風味が美味しいですね。玉ねぎは揚げなくてもいいですが、揚げるとしんなりして食べやすくなります。

著 書

『病気で死にたくなければ、
レクチンフリーを』

日本人のレクチンフリー 導入から好転反応まで 
~病気の黒幕はレクチン毒素だった~
不治の病、難病、脳疾患、発達障害、体調不良の治癒

AMAZONにて、発売中