046-207-8304

【営業時間】 9:00~20:00

お問い合わせ

レクチンフリーレシピ

ぶりかまの煮つけ

我が家は料亭シリーズです。
ぶりかまは脂がのっていて、美味しいですね。大きい骨がありますが、それほど苦労なく取れます。
美味しいお魚が食べたいときには、試してみてください。簡単にできますよ。
養殖のぶりでも、レクチンフリーの観点からみると、天然魚が食べるえさと似たもの与えているようなので、運動不足のせいで天然ものより脂が多いですが、たまには食卓にのぼってもいいのではないかと思います。

【作り方】
①鍋に水2~3カップと、酒 大さじ3程度、みりん 大さじ1程度、だしの素 小さじ1~2杯を入れ、煮立たせます。
②沸騰したら火を止め、ぶりかま3~4切れと薄切りにしたしょうがを入れます。
③火をつけ、クッキングペーパーなどで落し蓋をして、10~15分くらい煮込みます。
④味がある程度染みたら出来上がり。

だし汁も美味しいので、ご飯にかけて食べてもいいですね。
ぶりかまの煮つけの方が味が上品なので、私はぶり大根より好きです。(^^♪

ぶりかまの煮つけ

著 書

『病気で死にたくなければ、
レクチンフリーを』

日本人のレクチンフリー 導入から好転反応まで 
~病気の黒幕はレクチン毒素だった~
不治の病、難病、脳疾患、発達障害、体調不良の治癒

AMAZONにて、発売中